Above & Beyond

日々のアウトプット記録

2018-01-01から1年間の記事一覧

Twitterのアクティビティ分析

今まで全然気づいてなかったけど、Twitter(アプリではなくWeb版)には自分のツイートを分析して表示してくれる「ツイートアクティビティ」という機能がある。使ってみたけど個人的には結構ステキ機能だったのでメモとして書いておく。 使い方 1.「アナリティ…

10月の振り返り

9月末で会社を退職して、10月からブログを書き始めて1ヶ月たったので、先月の振り返りを書く。 活動 アウトプット 勉強会/ミートアップ 17 ブログ(日本語) 32 ブログ(英語) 1 ツイッター 733 コード 0 その他 0 ブログのエントリ数が思ったより少ないな。 ツ…

BPStudy#134〜LINE Ads Platform / Twitter広告&APIの活用 に参加してきました

昨日は「BPStudy#134〜LINE Ads Platform / Twitter広告&APIの活用」という勉強会に参加してきました。 bpstudy.connpass.com 初めて参加する勉強会なのに会場には一番乗りで入ってしまい、だいぶ緊張しました。。。 セッションのスライドはまだ公開されてい…

エンジニアアンチパターン を読みました

技術書典では購入できなかったけど、昨日「ビブリオバトル」に参加して読んでみたくなってポチった「エンジニアアンチパターン」を読みました。 エンジニアアンチパターン: 〜失敗に学ぶエンジニアリング〜作者: このすみ発売日: 2018/10/09メディア: Kindle…

来たれ!ビブリ王!! 〜ビブリオバトル2018 秋〜 に参加してきました

昨日は、「来たれ!ビブリ王!! 〜ビブリオバトル2018 秋〜」というイベントに参加してきました。 devlove.doorkeeper.jp なんで参加したか 読書の秋だし、前回の価値観ババ抜きも良かったので、楽しみにしてました。 ちなみに前回の参加報告はこれ。 kabuk…

PCリカバリ

PC復旧中 Windows10のデスクトップPCがHDDエラーになって起動しなくなったので、今日は復旧をしている。 ハードウェアのチェック コネクタを刺し直したら、I/Oエラーは出なくなったし、chkdskでのチェックも問題無さそうだった。 元々の障害の原因がわからな…

赤坂見附

久しぶりの赤坂見附。 1っヶ月経っていないのに、なんかずいぶん前になってしまった気がする。 今更だけど。

Fsstly Yamagoya 2018

今日はこれからこういうMeetupに参加してきます。 [:yamagoya2018.peatix.com] 去年の今ごろ、このMeetupの一回目があって、有給取って参加したのですが、考えてみたらこの時くらいから自分の転機だったのかな、と思い返してます。 外の世界は広いな、と思っ…

退職後手続き色々

退職して3週間。未だに離職票が送られてこないのにしびれを切らし、 とりあえず年金と健康保険を切り替える手続きをしてきた。 以下はおぼえがき。 厚生年金 → 国民年金 協会けんぽ → 国民健康保険 の2つ。失業保険は離職票が来たら手続きをすることにした…

完全SIer脱出マニュアル を読みました。

だいぶ間が空きましたが、技術書展で購入した「完全SIer 脱出マニュアル〜『しがないラジオ』と学ぶ、転職して楽しく働くための7 つのステップ〜」を読みました。 物理本は買えなかったので、電子書籍です。今でもBoothから購入できるみたいですね。 booth.p…

Rancher Meetup Tokyo #15 (ストレージとパーシステントボリューム) にリモート参加しました。

昨日は、「 Rancher Meetup Tokyo #15 (ストレージとパーシステントボリューム) 」にリモート参加しました。 rancherjp.connpass.com なんで参加したか Rancher Meetupは2.0のリリースパーティのときに初めて参加しました。 Devrel meetupに初めて参加したと…

第25回Elasticsearch勉強会「検索編」 に参加してきました。

一昨日(10/17)ですが、「第25回Elasticsearch勉強会「検索編」 」というイベントに参加してきました。 www.meetup.com 今回は日本経済新聞社さんの主催ということで、会場は大手町の日経ホール&カンファレンスルームで行われました。 当日は少し早く出たこ…

第39回 PaaS勉強会 に参加してきました。

一昨日(10/16)は、「第39回 PaaS勉強会」に参加してきました。 paas.connpass.com 会場はリクルートテクノロジーさん。 観覧席側が少し上に上る感じになるという、劇場感あふれる会場でした。 奥にサンドバッグとかダーツがあって、不思議空間ともいう(笑)…

IT技術者が持つべきものってなんだろう

お祈りメールが来たことで、自分に足りなかったものって何なんだろうな、と考えてみた。 技術 自分のキャリアでは、特定の言語や特定の業務に特化するところはあまりない。 それはプロジェクトが終われば次のプロジェクトという形で色々なことを経験してきた…

アドテク×開発プロセス -オレシカナイトVol.8- に参加してきました

先週金曜日(10/12)に「アドテク×開発プロセス -オレシカナイトVol.8-」という勉強会に参加してきました。 cyberagent.connpass.com 都合が合わずキャンセルになったり、抽選に漏れて参加できなかったので、やっと当選して参加できた、という感じです。 なぜ…

【東京:高円寺】テスト駆動飲み会 -Test Driven Drinking-【10/15(月)】 に参加してきました

昨日は「【東京:高円寺】テスト駆動飲み会 -Test Driven Drinking-【10/15(月)】」という勉強会(飲み会?)に参加してきました。 tddrinking.connpass.com なぜ参加したか テスト駆動は以前から関心はあったものの、いざ実践となるとどう進めていいか分から…

第27回価値観ババ抜きDAY~体験会&インストラクター養成講座

昨日は「第27回価値観ババ抜きDAY~体験会&インストラクター養成講座」というのに参加してきました。 第27回価値観ババ抜きDAY~体験会&インストラクター養成講座予定 概要 概要としてはこんな感じです。 タイムテーブル 時間 内容 10:30~12:00 価値観バ…

自分を信じると、いうこと

自分は自己肯定感が低いし、割とネガティブに物事を考える傾向がある。 理由は簡単で、自信がないからだ。 周りと比べてすごいとは思わないし、まだまだ足りないという間隔が強い。 でも、本当は負けたくはないから、なんとかしようともがいている。 なんと…

TECH BOOK EDITION #1 (FiNC Technologies) を読みました

技術書典で購入した本の感想の5冊め。FiNC Technologies の「TECH BOOK EDITION #1」を読みました。 FiNC Technologies FiNC Technologies さんはヘルスケアの予防領域でスマートフォンに特化したヘルスケアの企業ですね。 company.finc.com ヘルスケアのベ…

セイチョウジャーニー を読みました

セイチョウジャーニー 技術書典で購入した本の感想の4冊め。Growthfaction Project の「セイチョウジャーニー」を読みました。 この本を買った理由 最初になんでこの本を買ったかについて書いておきます。 買った理由はTwitterの自分のTLで話題になっていた…

DevRel Meetup in Tokyo #35 〜ソーシャル〜 に参加してきました

昨日は 「DevRel Meetup in Tokyo #35 〜ソーシャル〜」という Meetup に参加してきました。 devrel.connpass.com tl;dr エントリ書くのに時間かかっていたら、togetterの方に昨日のツイートがバッチリまとめられていました。 こちらを見れば当日の雰囲気は…

Container Build Meetup #1 に参加してきました

昨日は、Container Build Meetup #1 という勉強会に参加してきました。 techplay.jp サブタイトルに「コンテナは実行する前の段階で勝負は決まっている」とある通り、コンテナを実行する前の段階(Dockerであればdocker container runの前)に技術領域を広げ…

ふりかえり読本 場作り編 を読みました

ふりかえり読本 場作り編 技術書典で購入した本の感想の3冊め。森一樹さんの「ふりかえり読本 場作り編」を読みました。 ふりかえりの種類 最初の章なのですが、ふりかえりとはという項にこんなことが書かれていて「なるほど、確かに」と思いました。 「過去…

むつきくんと学ぶ AWS CLI を読みました

むつきくんと学ぶ AWS CLI 技術書典で購入した本の感想の2冊め。長村ひろさんの「むつきくんと学ぶ AWS CLI」を読みました。 内容ですが、AWSでよく使うと思われるいくつかのサービスの情報を取得したりリソース操作をAWS CLIを使って行う手順が分かりやすく…

Redmineでやってみた を読みました

技術書典、行ってきました。戦果はこんな感じです。 で、せっかく買ってきたので、読んだ感想を書いていこうと思います。 Redmineでやってみた 最初は、たかのあきこさんの「技術書典で購入した本を読んだ感想」 この本を買った理由 前職ではRedmineを使って…

技術書典5 に参加してきました。

以前から気になっていたけど、参加する機会がなかった 技術書典 に初めて参加してきました。 techbookfest.org 購入してきた本を紹介しようと思っていたのですが、気づいたら結構な量を買っていたのでここでは本の題名だけ紹介して、内容は読みながらエント…

職務経歴書の更新

ちょっと必要になることがあって、自分の職務経歴書を更新しました。 職務経歴書なんて転職しないならもう必要ないかと思ってたけど、見直してみるといくつか発見があったので書いておきます。 職務経歴書を書くと 職務経歴書を書くとどんな事があるのかな、…

結局Kubernetesのストレージどうするの? - cndjp第8回勉強会 に参加しました

昨日の夜は、Cloud Native Developers JP さんの主催する「結局Kubernetesのストレージどうするの? - cndjp第8回勉強会」に参加してきました。 cnd.connpass.com 「永続化データを保持しないのが基本であるコンテナ/Kubernetesでは、如何にストレージを選択…

AWS Loftに来てみた

AWS Loftという、AWSがスタートアップおよびデベロッパー向けに提供している施設に来てみました。 AWS のアカウントを持っていれば無料で利用できます。 AWSを利用する上での疑問点をAWSの技術者の方に直接質問できるようになっていて、AWSを利用するときに…

Windows 10 October 2018 Update

Windows 10 October 2018 Update の配信が始まったということだったので、昨日の夜に2台(うちはWindows 10 PCが5台ある)を先行で適用してみました。といっても今回は大きな変更はないので、すんなり適用できて面白みにかけますね(ぇ?) 見た目で変わったと気…