Above & Beyond

日々のアウトプット記録

GMOリサーチ テックカンファレンス

昨日は「GMOリサーチ テックカンファレンス」に参加してきました。

f:id:kabukawa:20181109084330p:plain gmo-research.connpass.com

会場は GMO Yours さん、なのですが、、、

いきなり入り口から、謎の銭湯感。

f:id:kabukawa:20181108173039j:plain:w300 f:id:kabukawa:20181108173050j:plain:w300

会場に入ると、、、あれ、ここどこ?(笑)

f:id:kabukawa:20181108170922j:plain

ちなみに普段はこんな感じのスペースです。

f:id:kabukawa:20180531183533j:plain

GMOリサーチテックカンファレンスとは

イベント説明から引用すると

GMOリサーチテックカンファレンス Synergy Project は、過去に時間を共に過ごした仲間や、いま現在同じ時を過ごしている仲間、これから共に時間を過ごすかもしれないあなたと共に作り上げるオープンでクローズドなコミュニティです。

第1回目の開催となる今回は新月の日に開催され、これまでのGMOリサーチテックを振り返り、また新たな時を刻むのに、素晴らしい時間になると思っております。

と。実はイベントに参加するまで、「GMO」さんの「リサーチテック」のカンファレンスだと思っていたのですが、「GMOリサーチ」さんの「テックカンファレンス」でした。

思わずツイートをしたらこんな返信を頂いて、なるほど、と納得しました(笑)

参加してみて

参加する前まではいつものようにセッションの内容を書こうと思っていたのですが、これは勉強するというよりイベントを楽しむ場だと悟りました。なので、今回は楽しい内容が伝わればいいな、ということでツイートと写真で。

開始前の雰囲気

最初は会場の雰囲気にビビりましたが、ゆるくなごやかに始まりました。

ピッチコンテスト

  • 聞くのに夢中で何も残ってない。。。
  • 採択されるプロジェクトは後日会社のホームページで発表されるらしいです。

GMOリサーチ gmo-research.jp

発表1 GMOリサーチのシステムの歴史

GMOリサーチ さんは 2002年に設立されたそうですが、そこから現在までのサービスやシステムの変遷などを聞いていました。 たぶん参加者の半分くらいはGMOリサーチ、もしくは元GMOリサーチの方だったようで、「懐かしい」とかその頃の写真を見て笑いが起きる感じでした。

会社の成長の話、当事者じゃないのでわからないこともあるけど、興味深く聞きました。

発表2 最近ガチでぶつかって得た技術的なもろもろ

こちらの発表は 元GMOリサーチの方によるもの。

最近気になる/使っている言語、というスライドに対して会場からツッコミが入り

GCPは研究やPoCには良いけど、実際に使うならAWSの方が安いというお話に思ったこと

機械学習のところで使っているツールというのが出てきたので思わず

作っているシステムはどういうものか、に対する回答

Node.jsには標準入出力が扱えない、という話があったので、いやいや、と

Chrome拡張便利!ということで紹介されてました

まとめ

パネルディスカッション

外国人エンジニア ~あるある 苦悩と提言と将来設計~ というお題で実施されました。なかなか面白かったです。

Live

そして、ついにライブへ。テックカンファレンスにライブ! いやしかし、こういうの、ありかも!

まとめ

なんというか、楽しめるテックカンファレンスでした。

言葉はいらない、感じろ!的な。

技術者の思うテックカンファレンスとはちょっと違ったけど、会社の雰囲気やら想いのようなものは十分に伝わってきました。 これが目的だったのかもしれません。(笑)