Above & Beyond

日々のアウトプット記録

スイッチングハブ を買った

スイッチングハブ を買ったので、ちょっと書いておく。


目次


我が家のネットワークの概略

我が家のネットワークはこんな感じでリビングと自室に分かれている。 繋がっている機器数は実際にはもうちょっと多いけど、まぁ、イメージですということで。(笑)

f:id:kabukawa:20190105120657p:plain

ルータからハブとWifiアクセスポイント間は有線LANで繋げていて、更にハブとWifiアクセスポイントから有線で繋げたい機器を繋いでいる。 図でいうと線でつながっているのが有線接続部分、繋がっていないのが無線接続部分。 ルーターから3つに分岐しているのは、アクセスを分散して回避路を作るため。 何処かの経路に不具合が出ても他の部分にはなるべく影響しないようにしている。


問題は何だったのか

家のリビングでPCを有線接続しているんだけどの、家族からネットワークに繋がらなくなったと言われ確認してみた。 問題になったのは図で言う赤線の部分で、ケーブルを抜き差ししても接続できない。 仕方ないのでWi-Fiアクセスポイントの方につなげ直したらそっちは繋がったので、ハブがイカれていると判断して新しいハブを購入。 冷静に考えればケーブルが切れているというケースもあり得たけど、まぁ、ぶっちゃけハブを買いたかったんですよね(ぇ


なんで買いたかったのか

元々今のLAN構成を作ったのは10年以上前で、10Mだったのを100Mまで上げてLANで繋がったPC同士のコピーとかの速度を向上させたいという理由だったわけです。 しかし時は流れてWi-Fi機器は増え、Amazon FireTV(スティックじゃない方)もあったりして結構な容量のデータがLANに流れるようになってきた。 なので、そろそろ100Mから1000M、つまりギガビットネットワークへ更新したいという気持ちがあった訳です。 もちろん、ルーターから先はFLET'S回線(しかもマンションタイプ)だし、家の中だけギガビットにしたところで恩恵はあまりないわけですけどね。 でまぁ、買いました。

買ったのは、これ。

TP-LINK Switch 8x GBit Unmanaged Metallgeh舫se

TP-LINK Switch 8x GBit Unmanaged Metallgeh舫se

2500円ちょいで8ポートのギガビットのスイッチングハブが買えるとは、と思うのはおっさんですか、そうですか。

そして、壊れたハブはこれ。

発売は2003年だから15年位前の製品なんですね。壊れても仕方ないか。。。


買った結果

取り敢えずスッキリ繋がるようになりました。LANケーブルはそのままなので、やはりハブが駄目だったということで。 ギガビットにした効果として、なんとなくレスポンスが上がったような気がしなくもない。(たぶん気のせい) でも、取り敢えず満足です。

次はルータを変えたいんだけど、IP電話繋げているからこれはちょっと悩みどころなんだよなぁ。。。