Above & Beyond

日々のアウトプット記録

スマートスピーカーを遊びたおす会 vol.4

12/17は「スマートスピーカーを遊びたおす会 vol.4」に参加してきました。

connpass.com

f:id:kabukawa:20181216102405p:plain

会場はIIJさんの会議室。IIJmioミーティング等で何度も来たことがあるのですが、ここ3ヶ月位は来られていなかったので久しぶりです。

f:id:kabukawa:20181217184949j:plain

ビルの受付のところには大きなクリスマスツリーが!キラキラだぁ。

f:id:kabukawa:20181217182809j:plain


目次


スマートスピーカーを遊びたおす会とは

イベントの概要にはこんな風に書かれています。

スマートスピーカー全体をテーマにした開発寄りの勉強会です! これから遊びたおしてみたい方や、既に遊びたおされている方も是非ご参加下さい!


なんで参加したか

今年の3月にこんな勉強会が開催されました。

kotodama.connpass.com

Google Homeを買ってみたものの、どうやって使っていこうかなという状態だったので参加してみました。
で、これがかなり面白かった。本物のちょまど氏を見たのもこのときでした。
以来2回のイベントが有ったようですが、他の用事と重なったりして参加できていないです。
というわけで今回は久しぶりの参加です。


タイムテーブル

時間 内容
18:30 受付開始
18:55 会場案内
19:00 田中みそ
show
imajo
Google Homer
USASHIROU
清野 剛史
21:00 懇親会(LTあり)
21:45 解散

内容

主催の田中みそさんから会の説明で始まりました。


クリスマスネタ

田中みそ(@miso_develop) さん

speakerdeck.com

スマートスピーカー関連のアドベントカレンダーの話。

紹介されていたスマートスピーカー関連のアドベントカレンダーはこちら。

qiita.com qiita.com qiita.com qiita.com qiita.com qiita.com qiita.com adventar.org adventar.org


Duplex風の自然な会話 コンテキスト機能を使い倒そう!!

Google Homer(@google_homer_) さん

speakerdeck.com

speakerdeck.com

Google Assistantで使えるようになったコンテキスト機能について。

コンテキスト機能というのは、文脈から対象を判断して処理を継続する機能です。例えば

  1. 北海道の天気は?
  2. そこ の人口は?
  3. そこ の知事は?
  4. の年齢は?

のような問いかけに対して、 そこ北海道知事 という風に文脈に応じで聞かれていることを判断して処理を行うことができる、というような感じの機能と言えば分かってもらえるでしょうか?

適切なアクションがある場合はそれをサジェストして、そこに情報を引き継ぎこともできるようです。

アーティストを尋ねたら「音響芸術家」と返してくるのは斬新でしたが(笑)

それぞれのデモ動画もアップしていただきましたので、貼っておきます。

出張編

www.youtube.com

人物検索編

www.youtube.com

お店検索編

www.youtube.com

音楽再生編

www.youtube.com

--

Echo ShowでAPLを使って美少女から告白されて、Clovaで屋外でVoiceデートする

show(@surumegohan) さん

speakerdeck.com

ヒロインの告白というAlexa Skillを使って「美少女から告白されて、Clovaで屋外Voiceデートする」というお話。 ここまで来ると妄想なのか現実なのか(笑)

f:id:kabukawa:20181218084754p:plain

とはいえ、Smartio.life というサイトで2018年12月の厳選スキル3選にも選ばれている凄いスキルです。

尚、APLというのはAlexa Presentation Language の略だそうです。

こちらがデモ動画です。

「Clovaでヒロインとデートするスキルのデモ動画」

www.youtube.com

デモを見た感想。

尚、showさんは、2019年度中に 「基礎から学ぶLINE Clovaスキル開発(仮)」という本を出版予定だそうです!

--

スポンサーLT:株式会社インターネットイニシアティブ

堂前さん

speakerdeck.com

電光掲示板にラズパイから文字を表示するライブラリ

github.com

電光掲示板は同じものは見つかりませんでしたが、似ているものはこんな感じですね。

www.aliexpress.com

IIJmio IoTサービス

www.iijmio.jp

IIJさんが開発中のメトリクスを可視化するためのサービス。現在は無料で使える。リリース時も無料プランを用意する予定とのこと。

machinist.iij.jp

しかし、スポンサーLTとして宣伝も入っているとはいえ、ちゃんと参加者の聞きたいツボを押さえた内容が面白い。 やっぱり堂前さんのセッションは良いなぁ。(笑)

--

スポンサーLT:Forkwell

また出たなforkwell!ということで懇親会スポンサーではお馴染みの Forkwellさん。 なんと(とうとう?)スポンサー費用が1000万円を超えたそうです。 いつもありがとうございます!

Forkwell

jobs.forkwell.com

Forkwellさんはこんな勉強会も開かれているそうです。

トークをされた方はたぶんこの人。凄い人でした。。。

www.wantedly.com

--

キラーコンテンツスマートスピーカー?~これからの数年を語る15分間~

USASHIROU

speakerdeck.com

今後5年位でAIスピーカーで生活がどのように変わっていくか、という感じの話(だったと思う)。
AIスピーカーを外に持ち出して使うようになると、色々なことが便利になったり変わったりするだろう、と。
そういう時に世界を押さえるために必要なものはお金(決済)と個人情報。
お金は様々な事業者が参入して抑えようとしている。
では個人情報は?
個人情報とAIスピーカーを使ったサービスを展開できる位置にいるのはLINEだけではないか?
つまりLINEがAIスピーカーにとってのキラーコンテンツになるのではないか?
というなかなか興味深い考察でした。

--

世界一かっこいい「OK, Google

imajo(@imajo) さん

[資料は公開されたら追記します]

世界一かっこいい「OK, Google」でモテたい。直球すぎる動機だけどいいな(笑)。

Google Assistant SDK for Python github.com

開発秘話(笑)

詳細はこちらに。

モテたい、の意味は「女性に」と限定していたわけではなく、エンジニアからいいねと言ってもらえるとか、そういう事を指していた、と。

--

Alexaにチコちゃん風の声で叱られたい

清野 剛史(@chao2suke) さん

[資料は公開されたら追記します]

NHKチコちゃんに叱られるを題材にAlexaに「ボーッと生きてんじゃねーよ!」と言ってもらうスキルを作ったお話。 チコちゃんに叱られる、というのはこちらです。

www4.nhk.or.jp

NHKにしてはかなりぶっ飛んだ内容で、面白いですね。

で、「ボーッと生きてんじゃねーよ!」と叱ってもらうという、これまたアグレッシブなスキル。 審査通らなそうですね。。。(褒められる方は通過するらしい)

VUIではFFT分析はみんな通る道、なのか?(笑)

この内容を真面目な仕掛けで深夜の勢いで作っちゃう清野さんすごい。 資料は公開できない/公開できても一番面白い部分がカットされるかもですが。。。

--

懇親会LT

とりあえず乾杯から(笑)

ちなみに、僕は2本めまで行きました。。。

APL使ってみた

高馬宏典さん(@gaomar) さん

speakerdeck.com

なんと、大阪からのリモート参加。 懇親会の最初ということで、ちゃんと乾杯にもお付き合いしていただきました(笑)

APLについてはこちらに纏められているとのことなので、興味があれば参照してみてください。

qiita.com

--

NOID歴約2週間の人から見たNOID

もっちー(@Motchy_1204) さん

speakerdeck.com

NOIDを使ったスキル開発は簡単でいいよ!というお話。 ココらへんからちょっと酔っ払ってて話を纏められていません。 印象に残った言葉がこれだし。。。

でも、楽しそうに話されていたのでとても良かったと思います!


Alexaハンズオン

岩屋さん

NOIDの中の人から、NOIDを使ったスキル開発のハンズオンのお話。

www.noid.ai

スキル開発にあたっての進め方とか、興味深い内容。(半分酔っ払ってて聞き逃してしまい、残念。。。)
資料は必要な人は直接問い合わせをして欲しいということでした。


Alexaは英会話力トレーニングにどの程度使えるか試してみた話

shinsuke inomoto(@fuchu_minami) さん

面白い発想。スマートスピーカーで聞き取れれば英語として通じるのでは?と。 音声認識でテキスト化しても良いけど、AIスピーカーの方は聞き取った上で処理が行われるので、ちゃんと反応(フィードバック)が得られる。 そういう意味では英会話力のトレーニングに向いてるかもなぁと思いました。

他に作られたスキルを幾つか。 smarthacks.jp smarthacks.jp

--

女性のためのドローン情報サイト DRONE・JO

まりーな さん(で合ってるのかな?)

こちらのサイトの紹介。

www.drone-girls.com

ドロンジョ(笑)。
さらっと終わっちゃったけど、サイトを見たら結構ドローン情報が掲載されていて、女性限定で体験会なんかも開かれているようですね。
一人だと始めづらいと思っている人にはいいサービスな気がします!


まとめ

何もまとまっていませんが、なんか纏めた気になったのでこのへんで。

取り敢えず、面白かった。

難しいことを考えず楽しめるというのは大事なことだし、いいことだなって思います。

講演者、スタッフ、スポンサー、参加者の皆様、楽しい時間をありがとうございました!