Above & Beyond

日々のアウトプット記録

吉祥寺.pm17

03/01(金) は「吉祥寺.pm17」に参加してきました。

kichijojipm.connpass.com

f:id:kabukawa:20190224115450p:plain:w500

会場は 武蔵野公会堂。吉祥寺の駅から徒歩5分くらいの場所(丸井の横あたり)にあります。

f:id:kabukawa:20190301185539j:plain:w600

会場は、懐かしい黒板消しがあったり、音響設備が木の箱に収まっていたり、昭和の雰囲気ただようレトロな雰囲気。 2つの会議室をぶち抜きで1つにしていて、結構な広さですが、スクリーンが小さいので後ろで見る人は少し見えづらいかも。 心配な人は早く来て前の方に座るのがおすすめです。

とはいえ、3回目の参加なので勝手知ったる、という感じがしなくもない(笑)


目次


吉祥寺.pmとは

前回も参加していますので、その時の参加報告を参照してください。

kabukawa.hatenablog.jp

まぁ、とにかく楽しい勉強会です。 自分は吉祥寺からだいぶ遠いところに住んでいるので、そもそも何で参加するのか?というところですが、理由は単純で「とにかく楽しい」。 このレポートを読んでも伝わらなかったら、是非一度参加すると良いと思います。

Perlバリバリ使ってないし。。。最初に参加したときは僕もそう思っていたわけですが、大丈夫。 発表内容を見て貰えばわかりますが、Perlが出てこないものがたくさんあります(ぇ

発表方法も自由。 今回は紙芝居で発表というのがありましたし、前回はRPGツクールで作ったゲームを使って発表している人もしました。 凄いですよね?でも、大事なのはその内容がメチャ良いんですよ。 ただネタに走っているわけではなく、発表したいことをいかに伝えるか?みたいな情熱がビシバシ伝わってくる。

だから僕は、いつも参加すると「きちぴー最高!」と思って帰るのです。 この感じを一人でも多くの人に伝えたいんですけど、文章力がかか。。。 でも、伝わってほしい。だから拙いながらも書きます。


タイムテーブル

時間 内容
19:00〜19:30 アンカンファレンスタイム
19:30〜19:35 オープニング(Magnolia)
19:35〜19:50 Talk1: 報恩謝徳!自分も出張1on1始めます!(i47_rozary)
19:50〜20:05 Talk2: なぜぼくがbitcoinに心奪われるのか(kiririmode)
20:05〜20:20 Talk3: ”Perl入学式”卒業式(papix)
20:20〜20:35 Talk4: fast.com クライアントの作り方(CodeHex)
20:35〜20:40 休憩
20:40〜20:45 LT1: いまさらUML(micchie)
20:45〜20:50 LT2: Interfaces in Perl5(kfly8)
20:50〜20:55 LT3: 相談・質問に報いる(chewganabira)
20:55〜21:00 LT4: riot.jsのすすめ(masanobu shimura)
21:00〜21:05 LT5: 私とスプレッドシート(mackee_w)
21:05〜21:10 LT6: YAPCと俺(ikasam_a)
21:10〜21:15 LT7: YAPCに 行けば 人生が 変わる(tomcha_)
21:15〜21:20 LT8: 本を書くことの話(soudai1025)
21:15〜21:30 終了&片付け&解散

本編

@magnolia_k_ さん

はじめに、主催の magnolia_k_ さんから。

f:id:kabukawa:20190303113753j:plain:w300

今回のテーマ:報恩謝徳について

f:id:kabukawa:20190303113811j:plain

YAPC Tokyo 2019の話。「参加した人!」という問いかけに会場に参加していた多くの人が挙手。 自分は、申し込みしたのに割り込みの用事が入ってしまって参加できなかったので、手を挙げられなかったのがちょっと心残り。 でも、その分今日は、という意気込みで参加しました。自分的には「recap」的な感じ。

yapcjapan.org

あと、オープニングのスライドで

「報いる方法は、人それぞれ」

という言葉が出てくるのですが、それが自分の中に刺さりました。

そうだよな、方法で悩むんじゃなく、やってみればいいじゃん、と。 そして、この歳まで頑張ってこられてことに対して、自分は何を報いられるんだろうかというのを考えました。

「あなたは何をする人ですか?」

に対する答えの一つとして「これまでの恩に報いる」っていうのも入れないとな、と。


Talk1: 報恩謝徳!自分も出張1on1始めます!

i47_rozary(@i47_rozary) さん

speakerdeck.com

今来た3行

  • 1on1 をmagnolia_k_ さんにやってもらったら良かった。
  • 自分もやってみようと思ったので、出張1on1を始めます。
  • 一緒に悩んだり考えたりしたら何も怖くない!(ハズ!!) お待ちしております!!

感想3行

  • 出張1on1っていいなと思いました。それをカジュアルに始められる magnolia_k_ さんも i47_rozary さんも凄い。
  • 自分は1on1をしたことがないので、実際どんなものかよくわかってないんですけど、話すことで変わるものってある気がします。
  • というかぶっちゃけ参加したい。

Talk2: なぜぼくがbitcoinに心奪われるのか

kiririmode(@kiririmode) さん

speakerdeck.com

今来た3行

  • Bitcoinのテクノロジーはめちゃくちゃ面白い
  • ★目の前に広がるこれまでまったく知らなかった世界
  • Bitcoinにおける創発的コンセンサス

感想3行

  • Bitcoinとかブロックチェーンって今までは少し遠目に見ていたんだけど、勉強を始めてみると結構面白い。
  • 通貨としての使い方はあまり興味はないのだけれど、仕組み仕掛けとかユースケースは面白いと思っている。
  • 社会に適用できるまでには鍵の管理等の問題もあるので、そのあたりがどう解決されていくのか注目している。

Talk3: ”Perl入学式”卒業式

papix(@papix_p) さん

[資料は公開されたら追記します]

今来た3行

  • Perl入学式について、これまでの開催とやってきたこと。
  • papixさんのPerl入学式への関わり。
  • 何故続いたのか?なぜ無料なのか?なぜやっていたのか?これからどうするのか?

感想3行

  • Perl入学式って吉祥寺.pmに参加するようになって知ったようなものなんだけど、いい取り組みだと思う。
  • こういう取り組みはもっと評価されてほしいな、と思う。(採用とかの面で)
  • 今から入学できるのかな(おっさんでもおk?)

Talk4: fast.com クライアントの作り方

CodeHex(@codehex) さん

[資料は公開されたら追記します]

今来た3行

  • 最近、謎 (サービス|ツール) を作ることが多い。(前職ではPDFからjsonを生成していた)
  • インターネット接続速度計測サービス fast.com のAPIを調べてGoでコマンドラインツールを作った
  • Chrome デベロッパーツール便利

感想3行

  • スピードテストサイトへのアクセスをできるCLIクライアントを作った話。
  • 並列処理があるのでGoだったら書きやすい、ってPerlどこにも出てこない(笑)
  • 自分で今書けって言われたらシェルで書きそうな気がするけど、Go覚えようかな。

LT1: いまさらUML

micchie(@micchiebear) さん

speakerdeck.com

今来た3行

  • UML とわたし:「UML に感謝 ありがとう!UML!」
  • UML を書きたい Vim:「Vim で書けてうれしい♪」
  • UML を見たい:「PlantUML Viewer (Chrome 拡張)、ずっと Vim の中にいるためには…Vim-slumlord」

感想3行

  • UML、昔RationalRoseというのを使った開発をしていたことがあります。
  • モデルとソースを同期を取れるツールはもうないのかな。作図ツールとして使うだけだとメンテナンス大変そうな気がする。
  • UMLの話のはずだけど、vimの成分高め(笑)

LT2: Interfaces in Perl5

kfly8(@kfly8) さん

speakerdeck.com

今来た3行

  • Interface 便利だけどPerlにInterfaceはない?
  • Function::Interface というのを自作
  • なぜつくった?困ったことは?何が面白かった?次に何がしたい?

感想3行

  • そういう機能があるのかと思って聞いていたら、自分でモジュールを作ったぜという内容だった。
  • 「結構すごくないですか?」→ すごいです。
  • 無いなら作る、というのがPerlの文化っぽくて好き。需要はあると思うのだけれど、今まで無かったのが逆に不思議。

LT3: 相談・質問に報いる

chewganabira(@chewganabira) さん

[資料は公開できない気がするので、当日撮った写真で]

f:id:kabukawa:20190303125957j:plain:w600

f:id:kabukawa:20190303130014j:plain:w200f:id:kabukawa:20190303130044j:plain:w200f:id:kabukawa:20190303130104j:plain:w200

今来た3行

  • 一旦相談を受けると, その人のことをずっと感じている。
  • 相談・質問に報いるために「1. [写真撮り忘れて失念]、2. ストライクゾーン広げる、3. 行間を読む」
  • 信用をしてもらえなければ話にならないけど、やりすぎは禁物

感想3行

  • まさかのアナログ(紙芝居)発表。でも語り口が凄く聞きやすくていい感じでした。誰かがLiveTalkって言ってたけどそういう感じ。
  • 資料は公開難しそうなので、写真たくさん撮っておけばよかったかな、と反省。
  • 後ろの方の人は見えなかったかもな、という気がしなくもない。

LT4: riot.jsのすすめ

masanobu shimura さん

www.slideshare.net

今来た3行

  • これまでSmartclient、React.js、Riot.js等のフレームワークを使ってきた
  • Riot.jsは React.jsによく似たコンセプトのフレームワーク 。事前コンパイル無しでも十分高速。
  • HTMLの表記はstyleを含めて標準のままなのでデザイナーから受け取ったものがそのまま反映できて効率が良い。

感想3行

  • 開発で使っているフレームワークの話なんだけど、内容がガチなんだよなー。
  • 本当に69歳でここまでやっているのはすごい。話を聞くたびに「俺も負けられないな」と気持ちが引き締まる。
  • なんなんだこのパワーは、といつも感心するし、こういうところにたどり着きたいなと思う。しかも楽しそうなんだよな。。。

LT5: 私とスプレッドシート

mackee_w(@mackee_w) さん

[資料は公開されたら追記します]

今来た3行

  • マスターデータ入力にスプレッドシートで2つのシートのデータを合体させたり不要列を削除したりする
  • そこで問題になるのが列名がアルファベットであること。しかもZの次がAAだったり、○進数に当てはまらない
  • 既存のモジュールが使えなさそうなので自作した

感想3行

  • ExcelだとR1C1形式というのがあってだな、と思ったらGoogleSpreadsheetと。
  • ○進数で解決するのは面倒だと思うけど、そういうモジュールを書いたと。
  • 自分で書くなら素直に文字列配列使って組み立てるかな。。。

LT6: YAPCと俺

ikasam_a(@ikasam_a) さん

www.slideshare.net

今来た3行

  • YAPCに参加したら友だちができた
  • YAPCトークしたらキャリアが広がった
  • 発表者になると見える世界が確かにある。つながりがもたらす可能性。

感想3行

  • YAPCに参加したら友達ができた、と。勉強会とかイベントに参加すると友達ができるの、凄くわかる。
  • 昔はそんなこと意識しなかったけど、今はそういうつながりがめちゃ大事だって思っている。
  • YAPCスタッフ、懇親会でも話を聞いたけど面白そうなので、次回できることなら参加してみたい。

LT7: YAPCに 行けば 人生が 変わる

tomcha(@tomcha) さん

speakerdeck.com

今来た3行

  • 勇気を持って飛び込む。 やるか or やらないか。
  • そして続けること。継続する事、それ自体にも価値がある
  • 必要なのは情熱。情熱を持って実行する若者に、年配者は嫌な顔をしない。

感想3行

  • 始めること、踏み出すことの大切さは今更ながら痛感。
  • 勇気と情熱。今の自分に足りないものなのでもっと強くしていきたい
  • やってよかったこととして「いろんな人たちと知り合えて世界が広がった」。踏み出した今ならすごく分かる。

本を書くことの話

soudai1025(@soudai1025) さん

[資料は公開されたら追記します]

今来た3行

  • 1年雑誌で連載すれば本の原稿半分書けると@t_wadaさんに言われて始めた。でも毎月締切だし色々辛かった。 *ブログというものはいつか消える。メンテされるところにちゃんと出す。手を動かしたものだけが世界を変える。
  • 自分も本で色々学んできた。本を書いて後進に伝えることが自分の恩送り

感想3行

  • 「失敗から学ぶ RDBの正しい歩き方」という本を書いた話。Publisher MarketingでPM(笑)
  • 5分のLTで約70枚のスライド。しかもそれを喋り切るのすごい。
  • 確かにブログは消えるけど、本は無くならない。揮発性の少ないメディアとしての本というのは目からウロコだった。

懇親会

今更だけど、話すことと食べることに夢中で写真撮ってなかったYo! 写真は #kichijojipm のハッシュタグでツイートを検索するとたくさん出てくるので、そちらをどうぞ。

twitter.com

懇親会の会場はこちら。

nijill-kichijoji.com

懇親会の参加者は50人近く。参加費は5000円で飲み放題付きのコースでした。 料理はどれもメチャクチャ美味しかったです。肉サイコー!

今回は懇親会最後まで参加したかった(前回は15分参加したところで終電。。。)ので、近くにホテルを取りました。 おかげで最後まで参加できて、参加者、スピーカーと色々話をすることができました。 毎回ホテルを取ってというわけには行きませんが、最後まで話せるのはいいなと思いました。

f:id:kabukawa:20190303143634j:plain


まとめ

今回やっと、最後まで参加できたわけですが、終わってホテルに帰って思ったことがこちらです。

おやすみと言いながらこのあと興奮で眠れなくて、トークの内容を思い返したり他の参加者のツイートを読み返したり。

なんていうんですかね。 吉祥寺.pmって、勉強会というよりちょっとしたお祭りみたいなところがあって、参加者として純粋に楽しんじゃっている自分がいます。

たとえば、イベントが告知されると、参加者より先にトークをする人が埋まります。 会場費はカンパになっているのですが、参加者の方はみな当然という感じで出しています。 誰もが皆、単なる参加者じゃなく一緒に作り上げている雰囲気がある。 今回のテーマって「報恩謝徳」でしたけど、これが自然に実践されているというか。

他の勉強会、沢山参加していますけど、こういうのってあんまり見たことがない。 この事自体が凄いし、この勉強会を7年も継続している magnolia_k_ さんは本当にすげーなー、と思うことしきり。 なので、個人的には今回も「きちぴー最高!」という気持ちだし、これからも参加者、できればスピーカーとして一緒に盛り上げていきたい所存です。

尚、次回はもしかしたら同じ武蔵野公会堂の1階にある300人入るホールでやるかもしれない、という話もチラッと出ていました。 なので、もしこのエントリを読んで「面白そう!」とか「参加してみたい!」と思った人は是非 吉祥寺.pm の公式アカウントをフォローしてみてください。

twitter.com

最後に、今回も 吉祥寺.pm 最高でした。 magnolia_k_ さん、スピーカー、参加者の皆様、ありがとうございました!