Above & Beyond

日々のアウトプット記録

Everyone Outputer#1 「ぼくのわたしのセイチョウ・ジャーニー」

昨日は「Everyone Outputer#1 「ぼくのわたしのセイチョウ・ジャーニー」」という勉強会に参加してきました。

everyone-outputer.connpass.com

f:id:kabukawa:20181119114706p:plain

イチョウ・ジャーニーとは

イチョウ・ジャーニーというのは、技術書典5で人気だった本です。読書感想文を書いていますので、興味があればこちらもどうぞ。

kabukawa.hatenablog.jp

この本の中に登場する架空のコミュニティが現実、というのがこの勉強会です。著者も参加するということで、楽しみですね!

イチョウ・ジャーニーに登場した架空のコミュニティがまさかの現実化! 著者であるGlowthFactionメンバーも参加予定です。著者に直接本の感想や熱い想いを伝えるChance!

会場は株式会社マネーフォワードさん。新しいビルで、めちゃくちゃキレイです。 f:id:kabukawa:20181119215619j:plain:w500f:id:kabukawa:20181119191703j:plain:w280

スケジュール

時間 内容
19:00-19:30 開場 / 受付
19:30-19:35 会場案内など
19:35-19:45 株式会社マネーフォワード 会場スポンサーLT
19:45-19:55 Aizack(@ykokubo09)
20:00-20:10 hekitterさん(@hekitter)
20:15-20:25 しんくうさん(@shinkuFencer)
20:30-20:40 低カロ西村さん(@kaede75101560)
20:45-20:55 おとさん(@naoto_7713)
20:55-21:00 イベントまとめ
21:00-22:00 懇親会
22:00 会場解散

参加してみて

スピーカーの方々の多くは今回がLT初ということだったのですが、皆さん堂々と喋っていて、とてもそうは見えなかったです。 内容も参加者の共感を呼んでいて、ツイートもとても多かったのが印象的でした。 たぶんハッシュタグ #everyoneoutputer を追いながら資料を見ると雰囲気が伝わると思いますので、そちらも見てみてください。 参加報告も自分のツイートを中心にまとめます、

さいよわSE脱却プラン(仮)

Aizack(@ykokubo09) さんの発表。

speakerdeck.com

僕のツイート


チャレンジ1年生

hekitterさん(@hekitter) さんの発表。

speakerdeck.com

ご本人がブログを書かれていますので、そちらのリンクも貼っておきます。

note.mu

僕のツイート


イチョウのための一歩 ブログ習慣化のあゆみ

しんくうさん(@shinkuFencer) さんの発表。

speakerdeck.com

ご本人がブログを書かれていますので、そちらのリンクも貼っておきます。 shinkufencer.hateblo.jp

僕のツイート


低カロ西村さん(@kaede75101560) さんの発表。

[資料がアップされたら貼ります]

僕のツイート


僕が初めてLTをした話

おとさん(@naoto_7713) さんの発表。

www.slideshare.net

ご本人が初めてLTをしたときの話がQiitaに書かれていますので、そちらのリンクも貼っておきます。

qiita.com

僕のツイート


懇親会

飲み物食べ物は参加者が各自持ち込みということでしたが、持ってこなかった人も会場近くの自動販売機で飲み物だけ調達して参加、という現地調達ができてよかったです。 殆どの参加者がソフトドリンクを持ち込んだのも面白かった。

懇親会はお酒を飲みながらネットワーキングということが多いのですが、この懇親会ではLTの内容や自分たちのセイチョウについて熱心に語っている方が多く、僕もとても有意義な時間を過ごすことができました。

ちなみに、会場から見える夜景はキレイでした。 f:id:kabukawa:20181119191805j:plain


まとめ

はじめてのイベントへの参加というのは、結構緊張するものです。その中で初LTというのはもっと緊張すると思います。
でも、やりきった講演者の方々は素晴らしかったと思います。
また、イベントの運営の方々もはじめての方が多かったようですが、とてもスムーズに運営されていてすごいなぁと感じました。

帰りがけに、なんでこのイベントに参加したのかを思い出してみたのですが、そもそも「セイチョウ・ジャーニー」について初めて知ったのは確かこのイベントでの予告からだったと思います。

aniben.connpass.com

あれから3ヶ月弱。

世界は変わるというのはもちろんなんですが、変えるのは僕たち一人ひとりなんですよね。
自分が踏み出す一歩は小さいし、世界を変えることはできないかもしれない。
でも、前に踏み出せば見える世界は確実に変わる。
世界が変わるというのはつまり、自分が変わることなんだと思います。
そういう意味で、このイベントはとても意義のあるものだったと思います。

そういう一歩を踏み出す人の世界が変わると良いなぁ。
願わくは「楽しい」駆動で。